ほろほろ日記

こぼれ落ちる思い出を繋ぎ止めるメモ

2016-01-01から1年間の記事一覧

うちにサンタが来た理由

今朝、次女6才がこんなこと言ってた。 次女:「前(去年)、どうしてサンタさん来たと思う?」 私:「どうして?」 次女:「鍵開けといたからだよ。玄関じゃないよ、ベランダ!」 そういえば、去年のクリスマスに言ってた。夜にトイレ行こうと思って起きた…

「相田みつを美術館」へ行ってきた感想

昨日、旦那と次女と三人で「相田みつを美術館」へ行ってきた。(長女はお友達の誕生パーティーへ)。 = 相田みつを美術館 Mitsuo Aida Museum = なぜ今、相田みつをなのか、特に理由はない。 先日、東京行きたいとこリストを作って、美術館を調べていたら目…

日本航空安全啓発センターに行ってきた感想

先日、日航安全啓発センターに行ってきた。 1985年に起きたJAL123便の御巣鷹墜落事故の教訓とこれからの空の安全運行への誓いを込めた研修施設になっており、日航の社員研修にも組み込まれている。予約制で一般の人の見学も可能。 www.jal.com 以前、山崎豊…

昨日の出来事について何も考えずに文章にしてったらこんな風になった

今日は思いつくままに綴るので、話題あっち行ったりこっち行ったりします。悪しからず。 先日、国営昭和記念公園に行ってきた。前回、車で二時間近くかけて行ったら、ついて速攻で閉園のアナウンスが流れ始めてがっかりして帰った日のリベンジだ。 www.showa…

誰かを助けたいと思う気持ちと行動の矛盾について考えた結果、こうすることにした。

子供を連れて家に帰る途中、バスから降りると駅前で「国境なき医師団」のブースが目に入った。 あ〜、寄付だな、って思って通りすぎようとしたら、スタッフの人に「これ、どうぞ、見てみてください!」って差し出された小さい紙パックのようなものが目に止ま…

トランプ大統領が子供たちにとって害悪な理由の一つを娘の学校で垣間見た。

ひどい結果だ。 悪夢としか考えられない。 jp.wsj.com FBのタイムラインはアメリカ人の友人たちの驚きと嘆きと悲しみで埋め尽くされている。 トランプウォッチャーとしてここ数ヶ月、トランプがらみのニュースはいろいろと目を通してきた。どこかで彼の暴君…

子供が病院で処置を受ける時、親は外に出されるって普通?海外の人に聞いてみた。

先日、久しぶりにダスティン・ホフマン主演の映画、「クレイマー、クレイマー」を見た。高校生のときに初めて見たけど、今になってみると一味も二味も違って見える。こういう映画って何度見ても新しい発見があるところが名作の所以なのかな。 ダスティン・ホ…

PPAPを見た我が家の子供の素直な反応をまとめてみた

先週、PPAPを見たことのないはずのうちの娘たち(6歳、8歳)が部屋でプップップップ、アッポーペーン、って言い合って笑ってるのが聞こえた。 クラスのこどもたちが歌ってるのを聞いて覚えてきたようだ。 今朝、「アッポーペン見るー?」 って二階の子供部…

ナルコレプシーの英語の先生。「レッスン中、私が寝ちゃったら椅子蹴っ飛ばして起こしてね。」

アメリカ滞在中、ほんの短期間だけど語学学校に通った時期があった。 最初に通ったのはDCのベルリッツ。 なぜベルリッツかというと、ただベルリッツ・メソッドに興味があったからと言う単純な理由。ただ、学費はべらぼうに高い。旦那の会社からのありがたい…

フランスのお子様メニューが斬新だった件

日本のお子様ランチといえば、私のイメージの中ではハンバーグ、唐揚げ、エビフライにタコさんウインナー、旗が刺さったチキンライス。デザートにはプリンかゼリー。これが定番。あと、うどんやカレーバージョンもよくある。 写真は、九州の実家の近くに沢山…

小学生の漢字学習ストラテジー諸々

我が家の長女。ただいま小2。 毎日の宿題で一番時間がかかるのが漢字。 辞書片手に取り組むのはいいけど、意味のわからない言葉も独自の解釈でスルーしてちゃんと調べないのが痛い。 例えばこちらの「多」を使った文。 学校の帰りにどんなおじさんに会った…

「みかんの面白いむき方」が本当に面白かった件

今日は、「感想文庫」なるものを見てきました。 ebisufan.com 本はすべて寄贈本。寄贈した人はその本の感想を書いて、その本を読んだ別の人がまた感想を書くという仕組み。自分の本棚っていろんな意味で偏ってるから、こういうところで見つける本は新しい発…

「それが大事」?

美容院で渡された雑誌(very)を読んで驚愕した。 幼稚園行事の芋掘りに行く時のメイクアドバイス特集。片道バスで1時間バージョンやら2時間バージョンに加えてコンサバ系園とリベラル系園のメイクや服装の違いまで網羅。「〜の場合は自然光を意識して〜タイ…

運動会つれづれ

今日は次女の幼稚園の運動会だった。 秋は何かと学校のイベントが多い。 非常勤の仕事を細々と始めてから、学校イベントと仕事がかぶらないことだけを願ってきた。 今月の仕事のシフトをもらった段階で土曜の運動会のことを告げてお休みをもらい、さすがに土…

過般化について

我が家の次女6歳、ずいぶん前にアマゾンビデオで「まんが日本昔話」をひとしきり見ていた時期があった。 怖おもしろかったようだ。 ある日見ていたのは「三枚のお札」。 nihon.syoukoukai.com やんちゃな小僧が和尚さんのことばに耳を貸さず、山へ栗ひろい…

世界の見え方

昔の写真を見つけて笑った。 DCの議会図書館の前の階段でかくれんぼをする娘たち(写真は次女)。 ↓ 退屈しのぎに始めたはいいけど、なんせここには隠れる場所がなかった。 この写真の次女は鬼役で数を数えているのではなく、自身が隠れているつもり。 自分…

やさしさとおもいやり

今日は長女の学校へ読み聞かせに行った。 選んだ本は、「やさしさとおもいやり」。 去年、崩壊気味だった長女のクラスにちょうどいいかなと。 学校側も事態を重く見たのか、今年の重点目標に「思いやりのある子を育てる」というのをあげているくらいだ。 た…

そんな馬鹿な、サマーカットの夏2016

今夏の苦い思い出について 8月の帰省中のこと。我が家の犬、ダックスのスイレン、爪がかなり伸びてたのでトリミングに連れてこうと何件か電話かけたけど、どこもいっぱい。近所のペットショップ、◯ッキーに電話かけたらその日のうちにオッケーとのこと。ま…

動揺した場面で落ち着く方法

今日の昼、地震があった。短いしそんなに大きくはなかったけど、地鳴りみたいな音が一瞬して、ガタガタっと揺れたかと思うと終わってた、みたいな感じ。 でも、怖かった。 家にいたのは私、次女7歳、犬。 一番最初に反応して大騒ぎし始めたのは犬。 固まる…

人生における面白いことって?畳のトイレから考えてみた。

旦那と晩御飯食べながら話したこと。 私:「日本はすごく楽だけど、やっぱり何かと刺激は海外の方があるよね。もっと日常の中に面白いことを見出す工夫をしなきゃいけないのかな」 旦那:「あなたにとって面白いことってどんなことなの」 私:「最近一番”お…